2023年度 地域リハビリテーション支援センター研修会での講演
今回、神奈川摂食嚥下リハビリテーション研究会の県央地区世話人地区代表の小泉さんからお声掛け頂き、「摂食嚥下障がいのある方への支援~薬剤師の関わり方~」というテーマで、厚木市立病院の徳原先生と一緒に講演して来ました。 受講者は、看護師、理学療法士、言語聴覚士、管理栄養士、薬剤...
私たちは学会発表や資格取得、講演会やセミナー講師などの活動も行っております。
2023年度 地域リハビリテーション支援センター研修会での講演
【医療シリーズ お元気ですか】~最期まで口から食べる幸せを目指して~
薬局プレアボイド 薬局部門 優秀賞
第3回 日本在宅医療連合学会大会@Web
中心静脈栄養法用「カフティポンプ」勉強会
「グランダ稲村ケ崎碧邸」ホームセミナー「健康寿命を長く、長寿を楽しむために」
「グランダ稲村ケ崎碧邸」ホームセミナーテーマ:「かかりつけ薬局、薬剤師を持とう」
第8回県央地区嚥下まつり~屋台で学ぶ摂食嚥下障害~での講演
第29回在宅医療学会 口頭発表
第Ⅱ期薬局実務実習修了
第51回日本薬剤師学術大会 金沢 ポスター発表
HIP研究会第15回フォーラムでのポスター発表
第7回県央地区嚥下まつり~屋台で学ぶ摂食嚥下障害~での講演
相模原地区医療連携勉強会のコメント
東原共同住宅 第3回あんしんセミナーでの講演
第28回日本在宅医療学会学術集会での口頭発表
第27回日本在宅医療学会学術集会での口頭発表
第6回神奈川県央地区嚥下まつり〜屋台で学ぶ摂食嚥下障害〜
「癌と化学療法」誌 第42巻に論文掲載(2演題)
第48回日本薬剤師会学術大会でのポスター発表
第26回日本在宅医療学会学術集会での口頭発表(2演題)